通所リハビリテーション
■コンセプト
医療・介護の連携をもとに、要支援または要介護の認定を受けられた方に、心身の状況に応じたリハビリテーション(個別リハ)やレクレーション・食事・入浴などの各種サービスをご提供します。
■5つのスペシャリティ
1.理学療法士・作業療法士が個別リハビリでサポート!!
2.リハビリ設備が充実!! パワーリハビリテーションを導入!!
3.当施設は病院内にあり医師・看護師在中だから安心!!
4.身体状況、生活状況に合わせた福祉用具の選定や住宅改修もサポート!!
5.経験豊富な介護スタッフが全力サポート!!
■ご利用日および時間
経験豊富なスタッフがご自宅にお伺いして利用者様(患者様)が生活していく上で本当に必要なリハビリテーションのご提案やそのご家族の事まで考えながら関わるよう心掛けております。
9:00~15:00(月~土)
※日・祝・お盆・年末年始はお休み
【対象者】
要支援1~2、要介護1~5
【利用定員】
10名
【送迎範囲】
原則、福山市内。
※詳しくはお問合せください。
■当クリニック通所リハビリの特徴
◆個別リハビリ
理学療法士・作業療法士が、利用者の方の身体状況や生活状況に合わせたリハビリを提供します。

◆パワーリハビリ
トレーニングマシーンを使って無理のない運動を習慣化させる事によって休眠している筋肉を目覚めさせ、日常生活に必要な動作の安定を促進します。

◆入浴
一般浴槽での入浴になりますが、身体状況に合わせてご利用いただけます。
(※一部対応できない場合もあります)

◆行事企画
春 … ひな祭り・お花見など
夏 … 七夕祭り など
秋 … ハロウィン など
冬 … クリスマス会 など
通年:お誕生日会
■ある一日の過ごし方
9:00~ お迎え | ![]() |
送迎車にて、ご自宅までお迎えにまいります。送迎車は車椅子に乗ったままでも乗車できます。 |
---|---|---|
9:30~ 体調チェック・血圧チェック |
![]() |
当施設到着後、体温や血圧を測定し、当日の健康状態をチェックします。 |
リハビリテーション | ![]() |
理学療法士・作業療法士が利用者の方の身体状況や生活状況に合わせた個別リハビリを提供します。(※写真は、転倒防止体操) |
入浴 | 一般浴槽での入浴になりますが、身体状況に合わせてご利用いただけます。(※一部対応できない場合もあります) |
|
12:00~ 昼食 | ![]() |
管理栄養士が利用者様の健康状態、病状に合わせた食事形態などの相談にも対応します。また、季節・節句にちなんだ食事も好評です。 |
14:00~ レクレーション |
![]() |
![]() |
日替わりで多種多様なレクリエーションを取りいれ、余暇活動を楽しんでいます。 | ||
15:00~ お送り |
■お問合せ
通所リハビリを希望される方、詳しい内容をお聞きになりたい方は、下記までご連絡ください。
奥坊クリニック TEL:084-922-5876 FAX:084-927-1273
担当:服部(看護師)